
在宅勤務をやってみて
1人でコツコツ作業するのが向いていると思い、在宅勤務ができる会社に1年前に転職した。
だがしかし。
孤独だ。
部屋でずっと1人で過ごすのがこういう感じだとは、やってみないとわからなかった。
なので、繋がり求めて、居場所、コミュニティの1つとして、このやさしい日記に期待しています(^^)
1人でコツコツ作業するのが向いていると思い、在宅勤務ができる会社に1年前に転職した。
だがしかし。
孤独だ。
部屋でずっと1人で過ごすのがこういう感じだとは、やってみないとわからなかった。
なので、繋がり求めて、居場所、コミュニティの1つとして、このやさしい日記に期待しています(^^)
会員でない方は会員登録してください。
コメント
在宅勤務もふまえて検討中でいたので、孤独感があることは想定外でした!
私も一人が好きだけど、ずっと一人は寂しくなって、ずっと誰かがいると、疲れてきちゃう!笑
孤独感以外はどうですか?働きやすいですか?
@舞花maika
私はずっと人の中にいると緊張で疲れ切ってしまって。在宅勤務に切り替えたので、確かに疲れ具合は少ないです。
ただ孤独は健康に悪いというのはヒシヒシと感じます。
オン・オフの切り替えも難しいですね。
小さいお子さんとかがいるとか特別な環境だとメリットが大きいかもしれないですが、そうでないとうーん、という感じです。
仕事内容にもよりますが、つまらなくなってきちゃうかもしれません。
今は在宅の日を減らして、なるべく外に出る方向で模索してます、、、