ありのままの自分を受け入れるのって

ありのままの自分を受け入れるのって

最近あまりHSPのことを考える(悩む)機会がなかったのですが、他の人はなんともないようにしてるけど、私の場合すごく動揺してしまうので、自分はやっぱりHSPなんだなと思いました。そして敏感な自分を受け入れるってこういう時も、なんで自分は普通にできないんだって思わないってことなのかなぁと。
自分の中の理想像があるから、自分で自分を苦しめてるかもって思いました。
ちょっとひとりごとみたくなっちゃいましたが、、すんなりありのままの自分を受け入れるのってなかなか難しくないですか?

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. 初めましてミントと言います。
    ありのまま受け入れるの難しいですよね。

    私は、よく仕事の事について悩む事が多いです。まわりがソツなくこなすしているのに(私から見たら)、自分はいつも焦ってキャパオーバーになってます。
    コミュニケーション能力の低いため、やり取りするだけでもどっと疲れます。この仕事向いてないんじゃないかって、いつも悩みます。

    自分が自分に振り回されてる感じです。些細なことで悩み、気分の浮き沈みが激しくそれをまわりに気付かれない様にするため必死で疲れます。

    受け入れるしかないと諦めてますが、HSPとうまく付き合うようにはどうしたらいいのか分かりません(´-ω-`;)

コメントするためには、 ログイン してください。